今年3月から6月にかけて劇場公開された映画「シン・仮面ライダー」が、7月21日から「Amazon Prime Video」にて独占配信を開始することが発表されました。

本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれています。

「シン・仮面ライダー」の動画配信が見れるサイトはAmazonプライムビデオ

引用元:https://www.toei.co.jp/movie/details/1225908_951.html

 

今年3月から6月にかけて劇場公開された映画「シン・仮面ライダー」が、7月21日から「Amazon Prime Video」にて独占配信を開始することが発表されました。

 

「シン・仮面ライダー」は、「仮面ライダー」シリーズの50周年を記念して製作された作品で、「エヴァンゲリオン」シリーズでその名を広く知られる庵野秀明氏が脚本と監督を務めています。

 

この映画は、望まずして人間でない力を背負い、刺客たちと激闘を繰り広げる仮面ライダー/本郷猛(演:池松壮亮)という男の物語を描いています。

 

ヒロインの緑川ルリ子役を浜辺美波氏、仮面ライダー第2号/一文字隼人役を柄本佑氏が演じています。

 

公開期間中に約23億円を超える興行収入をあげ、全「仮面ライダー」映画の中で最高の記録を樹立した本作は、6月4日に上映を終了しました。

 

その後の待望の配信が、今回のAmazon Prime Videoでの独占配信となります。

 

キャスト・スタッフ

本郷猛/仮面ライダー:池松壮亮
緑川ルリ子:浜辺美波
一文字隼人/仮面ライダー第2号:柄本佑
緑川弘博士:塚本晋也
政府の男:竹野内豊
情報機関の男:斎藤工
クモオーグ:大森南朋(声)
コウモリオーグ:手塚とおる
サソリオーグ:長澤まさみ
ハチオーグ:西野七瀬
背広の男:上杉柊平
K.Kオーグ:本郷奏多
ケイ:松坂桃李(声)
緑川イチロー/チョウオーグ/仮面ライダー第0号:森山未來
SHOCKERの創設者:松尾スズキ
緑川イチローの母:市川実日子
本郷猛の父:仲村トオル
犯人:安田顕

原作:石ノ森章太郎
脚本・監督:庵野秀明
准監督:尾上克郎
副監督:轟木一騎
デザイン:前田真宏 山下いくと 出渕裕
衣裳デザイン:柘植伊佐夫
音楽:岩崎琢
エグゼクティブプロデューサー:白倉伸一郎
企画・プロデュース:紀伊宗之
プロデューサー:小出大樹 和田倉和利
ラインプロデューサー:森徹
アソシエイトプロデューサー:川島正規
制作:東映、シネバザール
配給:東映
製作:「シン・仮面ライダー」製作委員会

シン仮面ライダーはがっかり?!その理由とは

2023年3月に劇場公開された『シン・仮面ライダー』は、シン・シリーズの前作『シン・ウルトラマン』(2022)を上回るほどインターネット上で賛否両論の評価を受けています。

 

特に否定的な評価を下している観客の中には、

 

「物語が難解すぎる」

 

「設定や物語が密度が高すぎて映画についていけない」

 

という意見を持つ人々が見受けられました。

 

このことから、「シン・仮面ライダー」のストーリーに対する理解度は視聴者によって大きく異なると言えるでしょう。

 

『シン・仮面ライダー』は、テレビドラマ『仮面ライダー』のエピソードをベースにしていますが、これには蜘蛛男、蝙蝠男、さそり男、かまきり男、死神カメレオン、蜂女、ドクガンダー(チョウオーグのヒントの一つとなったエピソード)、そしてショッカーライダー(全3部構成)といった計11話分のエピソードが含まれます(ただし、名前だけが登場したコブラオーグの原型、コブラ男は除く)。

 

さらに、石ノ森章太郎のマンガ版や「仮面ライダー第0号」のベースとなった平山亨の短編小説のエピソードや設定、そして石ノ森章太郎の他のテレビドラマ作品の設定も取り入れられています。

 

このため、『シン・仮面ライダー』はシン・シリーズの中でも特に情報密度が高い作品と言えます

 

『シン・仮面ライダー』の「シン・シリーズ史上“最濃”の情報量」と「スピンオフ漫画でさえもその全てを回収するのが難しいほどの情報量」という評価は、同時にこの作品が「シン・シリーズ史上、監督・脚本を務めた庵野秀明の“原作への愛”が最も深く表現された作品」という証明でもあります。

 

庵野秀明の「愛情」が映画を通じて伝わり、視聴者たちが自身の「情熱」に向き合う様子こそが、『シン・仮面ライダー』の「賛否両論」を巻き起こす根底にある力であると言えるでしょう。